平成18年5月3-5日
大木場、堀口、隅田、吉岡
石川(霞沢岳)
大木場、堀口、隅田、吉岡
石川(霞沢岳)
天気に恵まれ楽で充実した、山行をしてきました。
3日間の行動は、
1日目 霞沢岳の八右衛門沢から頂上往復
2日目 西穂高沢下部でのスキー
3日目 志賀高原・焼額スキー場でのスキー練習
岳沢の下部は10何年?振りの大規模なデブリで覆われ、スキーの出来る斜面はほとんどなく、志賀高原に移動してスキーの練習をしてきました。
![]() 八右衛門沢の登り 眼下には帝国ホテルと梓川 | ![]() | ![]() K2からの霞沢岳頂上 |
![]() 霞沢岳頂上手前の登り | ![]() 岳沢のデブリ | ![]() 畳岩尾根の中間部にある 雪崩の原因と思われる亀裂 |
![]() 正面中央が八右衛門沢とK2(岳沢から) | ![]() 西穂高沢下部の斜面 中央の三角岩右からスキー滑降 |








0 件のコメント:
コメントを投稿