2009年8月15日土曜日

奥秩父 滝川つり橋小屋周辺 

                            8月15日                                                               吉岡 
平日休みを使って奥秩父の滝川本流つり橋小屋近くで、竿振り&焚き火の起こし方&ナンの焼き方の練習に行ってきました。
また良く分からなかったGPSのナビの使い方を教えてもらったので実践してみました、

さすがに今日は誰にも会わず、のんびりと楽しめました。また色々盛りだくさんの事をしたので充実した一日になりました。

つり橋小屋のすぐ上流にある「熊穴沢」(小さい枝沢)を少し釣り上がってみました。
以前行った時に釣れたので、人もいないことだし・・・やっぱりいました。

ネットでみた「焚き火の起こし方」を参考に 効率の良い火のおこし方を
実践してみました。
まず、小さい枝から太いものまで 5種類に分けて枯れ木を集めます。
写真は4種類ですが、太い木はすでに前の人が置いていったものがあったので別に置いてあります。

ガムテープを10cm位切って 輪っかにした物に
火をつけて燃え上がったところに一番小さな枝を
その上におきます。

一分位してすぐ次の太さの枝を乗せます。

煙が出ている程度のうちにまた次のサイズの枝を乗せます

次の枝を乗せます

一番太いものを乗せるまで約5分くらいで終わります。そのうち炎を上げて燃え出します。
驚くほど簡単でした。

次はナンの素を練ります

濡れタオルをかぶせて暖かい焚き火で寝かせます。発酵するまで約1時間待つ間に釣りです。

今度は本流を釣り上がります。アタリはあるんですがなかなか針がかりしません。やっと釣れたのが
10cm位のチビ岩魚でした。

1時間して戻ってくると、木はほとんど燃え尽きていました。
ナンを焼くので少し薪を追加します。

フライパンで焼きます。

ナンの横でクッカーを使ってカレーを温めます。

冷やしておいたビールを取り出し いただきま~す。

0 件のコメント:

コメントを投稿